2022年2月28日 社会的な活動 札幌市の道路除排雪支援を実施しました。 札幌市を中心とする記録的な大雪によって市民生活に多大な影響が生じている中、札幌市、江別市、石狩市、当別町より北海道開発局札幌開発建設部に対し、道路の除排雪の要請がありました。 弊社は、札幌河川事務所管轄の河川工事よりダン […]
2022年2月14日 お知らせ 新型コロナウイルスワクチンの職域接種(3回目追加接種)前倒しについて 全国でオミクロン株による感染が猛威を振るう中、北海道においても新規感染者数が急激に増加し、依然として高い水準にあり、これまで経験したことのない危機的な状況となっています。 政府は感染力の強いオミクロン株への対応にあたり、 […]
2022年1月19日 社会的な活動 交通安全地蔵周辺の除排雪作業を実施しました。 令和4年1月18日(火)、道道帯広空港線と市道の交差点(帯広市大正町)にある「新西国三十三番観世音菩薩交通安全地蔵尊」周辺の除排雪作業を実施いたしました。 帯広市では、1月12日に約59㎝、16日夜から17日の朝方にかけ […]
2022年1月17日 お知らせ 「十勝版デュアルシステム」の実証事業における企業実習生の受け入れについて 十勝教育局及び十勝総合振興局が主催する企業実習制度「十勝版デュアルシステム」の実証事業における企業実習生を2名受け入れました。 同制度は十勝管内の公立高校において、学校での座学と企業などでの実習を組み合わせたもので、10 […]
2022年1月1日 お知らせ 社長年頭挨拶 大正11年創業以来 本年はおかげさまで創業100周年を迎えることとなりました これもひとえに皆様方の絶大なるご支援ご指導の賜物と心より深謝申し上げます 弊社は「世の為人の為につくせ」を創業者の遺訓として報恩感謝の気持ちを […]
2021年12月27日 安全・技術 建設事業無災害表彰を受賞しました 令和3年12月23日、帯広労働基準監督署において建設事業無災害表彰伝達授与式が行われ、土谷啓二郎署長様より受賞3工事の所長に表彰状が伝達されました。 建設事業無災害表彰は、労災保険料160万円以上で且つ工期内無災害である […]
2021年12月22日 社会的な活動 乳製品の消費拡大の協力について 令和3年12月22日(水)、よつ葉乳業株式会社様より「乳製品詰め合わせ」500セットを購入しました。 現在、十勝の酪農業界は、生乳の需要低迷や供給過多が相まって、生産抑制の危機にあります。背景には、冬休みになり学校給食用 […]
2021年12月15日 お知らせ 弊社SDGsの取り組みについて 弊社は、北海道銀行様、HBC北海道放送様、電通様と協力して北海道 to the future プロジェクトに賛同し、弊社のSDGsの取り組みについて、15秒動画を制作しました。 制作した動画はHBC北海道放送において、1 […]
2021年12月9日 お知らせ 弊社新社屋が「帯広市まちづくりデザイン賞 最優秀賞」を受賞しました。 令和3年12月6日(月)、帯広市まちづくりデザイン賞の表彰式が帯広市役所で執り行われ、昨年度施工した、弊社新社屋が最優秀賞に選ばれました。 この賞は平成17年より帯広市が都市景観をさらに魅力的なものとするため、優れた景観 […]
2021年12月1日 社会的な活動 帯広大谷短期大学様と帯広市医師会看護高等専修学校様にお米を寄贈しました。 令和3年11月25日(木)、帯広大谷短期大学と帯広市医師会看護高等専修学校の学生に備蓄米、200袋計2000kgを寄贈し、帯広大谷短期大学 学長 田中厚一様、一般社団法人 帯広医師会 会長 稲葉秀一様より感謝状をいただき […]