2020年11月6日 社会的な活動 開西病院様に医療用陰圧テントを貸し出しました。 令和2年10月30日(金)、開西病院様へ医療用陰圧テント1セットを無償で貸し出しました。 弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、医療用陰圧テントを6セット購入しており、今回の貸し出しは帯広協会病院様、北斗病院様、 […]
2020年9月18日 社会的な活動 帯広地域外来・検査センターの運営委託に係る医療用陰圧テントを貸し出しました。 新型コロナウイルス感染症の収束の兆しが見えない中、北海道では、PCR検査の拡充を精力的に進めており、十勝圏域も保健所以外で実施できるよう検査センターの運営を十勝総合振興局が帯広市医師会様に委託しました。 検査センターに […]
2020年8月6日 社会的な活動 札幌市北区社会福祉協議会に車椅子を寄贈しました。 令和2年8月6日(木)、社会福祉法人 札幌市北区社会福祉協議会へ車椅子を3台寄贈し、同協議会会長 梶浦 茂男様より感謝状をいただきました。 弊社は平成20年から廃品回収業者のリサイクルポイント制度(事務所や現場から発生し […]
2020年7月30日 社会的な活動 北斗病院様に医療用陰圧テントを貸し出しました。 令和2年7月30日(木)、北斗病院様へ医療用陰圧テント1セットを無償で貸し出しました。 弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、医療用陰圧テントを5セット購入しており、今回の貸し出しは帯広協会病院様に続き2件目とな […]
2020年7月29日 社会的な活動 交通安全街頭啓発活動を札幌市内(西5丁目樽川通)で実施しました。 令和2年7月28日(火)、例年、地域の環境美化のため取り組んでいる「アダプト清掃活動」終了後に、今回から新たに「交通安全街頭啓発活動」を行いました。 この活動は、札幌支社周辺で交通量が多い幹線道路を通行する車両に交通安 […]
2020年7月22日 社会的な活動 帯広協会病院様に医療用陰圧テントを貸し出しました。 令和2年7月15日(水)、帯広協会病院様へ医療用陰圧テント1セットを無償で貸し出しました。 弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、6月に医療用陰圧テントを3セット購入し、医療関係者を招いて、設営説明会を開催しま […]
2020年6月16日 社会的な活動 BCPにおける感染症対策及び医療用陰圧テント説明会を実施しました。 弊社は大正11年創業以来、 創始者宮坂寿美雄の「世の為人の為につくせ」という遺訓のもと、防災企業として、様々な取り組みを実践しております。 その一環として、弊社では、大規模な災害や感染症から地域の皆様の安全を確保するた […]
2020年6月9日 社会的な活動 帯広市へ車椅子を寄贈しました。 令和2年6月9日(火)、帯広市へ車椅子を5台寄贈し、帯広市長 米沢 則寿様より感謝状をいただきました。 弊社は平成20年から廃品回収業者のリサイクルポイント制度(事務所や現場から発生した新聞紙や鉄くずなどの廃棄物をリサ […]
2020年4月27日 社会的な活動 釧路市へ車椅子を寄贈しました。 令和2年4月27日(月)、釧路市へ車椅子を3台寄贈し、釧路市長 蝦名 大也様より感謝状をいただきました。 弊社は平成20年から廃品回収業者のリサイクルポイント制度(事務所や現場から発生した新聞紙や鉄くずなどの廃棄物をリサ […]