2024年8月1日 安全・技術 令和6年度 北海道開発局優良工事等表彰式において局長表彰を3部門で受賞しました。 令和6年度北海道開発局優良工事等局長表彰式が令和6年7月30日(火)、札幌第1合同庁舎で執り行われ、北海道開発局長 坂場武彦様より局長表彰ならびに技術者表彰を3部門で受賞いたしました。 北海道開発局では、工事または業務に […]
2024年7月30日 安全・技術 トンネル工事用作業員保護機「ロックプロテクター」が完成し清祓を執り行いました。 この度、弊社が日立建機日本㈱様の協力を得て2017年より開発を進めて参りました、トンネル工事用作業員保護機「ROCK PROTECTOR(ロックプロテクター)」が完成し、令和6年7月26日(金)に日立建機日本㈱北海道支社 […]
2024年7月24日 お知らせ 日立建機日本株式会社様よりRSS感謝状をいただきました。 令和6年7月22日(月)、弊社におきまして日立建機日本株式会社 代表取締役社長 廣瀬 雅章 様よりRSS感謝状をいただきました。 この表彰は、日立建機日本株式会社様の製品をRSS(レンタル・セールス・サービス)を含め多岐 […]
2024年7月23日 防災活動 『第7回 親子防災教室』を開催しました。 令和6年7月20日(土)、午前10時より帯広市内のとかちプラザにおいて「第7回 親子防災教室」を開催いたしました。 弊社は、大正11年創業以来、創始者の遺訓である「世の為人の為につくせ」の精神のもと、「防災企業」を掲げ、 […]
2024年7月19日 社会的な活動 帯広畜産大学で「農業土木分野における情報化施工」について講義を行いました。 令和6年7月19日(金)、帯広畜産大学において、農地農村整備学の特別講義として「農業土木分野における情報通信技術(ICT)の利活用―情報化施工」をテーマに講義を行いました。 当日は畜産科学課程3~4年生(74名)に対して […]
2024年7月17日 お知らせ 北海道防衛局より優秀工事等顕彰を受賞しました。 令和6年7月8日(月)、北海道防衛局において「令和6年度 北海道防衛局 優秀工事等顕彰状授与式」が執り行われ、北海道防衛局調達部長 久松輝幸様より顕彰状をいただきました。 この顕彰は、北海道防衛局が発注した建設工事や委託 […]
2024年7月12日 安全・技術 令和6年度 札幌支社防災推進会議を開催しました。 令和6年7月9日(火)、札幌サンプラザにおいて、札幌支社主催の防災推進会議を弊社役職員・協力会社合わせて約350人の出席により開催いたしました。 参加者全員で物故者への黙祷を捧げた後、社長は挨拶で、昨今の気候変化の影響に […]
2024年7月11日 お知らせ 帯広防衛支局より優秀工事等顕彰を受賞しました。 令和6年7月4日(木)、帯広防衛支局において令和6年度 帯広防衛支局優秀工事等顕彰状贈呈式が執り行われ、帯広防衛支局長 三浦仁志様より顕彰状をいただきました。 この顕彰は、帯広防衛支局が発注した建設工事や委託業務のうち、 […]
2024年7月10日 社会的な活動 札幌市、帯広市、釧路市に車椅子を寄贈しました。 令和6年6月21日(金)に社会福祉法人 札幌市北区社会福祉協議会へ、6月26日(水)に帯広市へ、7月9日(火)に釧路市へ車椅子3台をそれぞれ寄贈し、同協議会会長 田尻芳博様、帯広市長 米沢則寿様、釧路市長 蝦名大地様より […]
2024年7月8日 安全・技術 令和6年度 全国安全週間パトロールを実施しました。 全国安全週間は、人命尊重という基本理念の下、労働災害防止活動の推進を図り、安全に対する意識と職場の安全活動のより一層の向上に取り組む週間です。 全国スローガン 『危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築 […]