十勝川左岸二期地区 祥栄第1幹線明渠排水路北6線工区工事
工事場所 | 芽室町 |
---|---|
発注者 | 北海道開発局 帯広開発建設部 |
工期 | 令和7年6月21日~令和8年3月19日 |
受注者 | 宮坂建設工業株式会社 |
現場代理人 | 百澤 貴紀 |
工事概要 | 工事延長 L=318m 土工 掘削V=5,600m3、法覆護岸工 大型環境ブロック A=1,700m2 根固め工 1式、落差工 N=1箇所、橋梁工(橋梁下部工事) 1式 橋梁工(PC橋工事) 1式、法面工 1式、流入工 N=6箇所 管理用道路工1式、水路付帯工 1式、耕地復旧工 1式、構造物撤去工 1式 産業廃棄物処理工 1式、仮設工 1式 |
工事説明 | 本工事は、十勝川左岸二期地区の事業計画に基づいて水需要の変化に対応した用水再編から、排水能力の確保に向けた排水路整備を行うことで農地の湛水被害の解消により農業経営の安定化を目的とする工事です。 |

現場代理人コメント
本工事の施工にあたり、周辺環境に配慮し二酸化炭素排出量を抑えたゼロカーボン及びクリーン施工の実現を目指します。また、近隣営農作業の妨げとならないように地域の方々とのコミュニケーションを図ると共に、無事故・無災害で高品質な施工を行います。