トンネル工事

我社では、道路トンネルを中心とし、1980年以降トンネル工事にたずさわっています。近年は、NATM工法を採用することで、安全かつ経済的に工事を進め、又地域環境の保持、動植物の生態系をいかに守るかなど、これらを実現するため最新の技術をもって施工しています。

北海道開発局

渡島トンネル
函館江差自動車道 北斗市 渡島トンネル北斗工区工事

【発注者】北海道開発局 函館開発建設部

【工 期】平成26年10月30日~平成29年11月30日

【工事の目的】
函館江差自動車道は、北海道縦貫自動車道、函館新道等と一体となって高速ネットワークを形成する一般国道の自動車専用道路です。
 当工事は、北斗茂辺地ICから木古内IC区間の渡島トンネル(延長2,518m)のうち、北斗市側の1,431mを建設する工事です。(高橋 淳一)

豊郷トンネル
日高自動車道 日高町 豊郷トンネル工事

【発注者】北海道開発局 室蘭開発建設部

【工 期】平成26年10月15日~平成29年3月24日

【工事の目的】
日高自動車道門別厚賀道路(日高門別IC~(仮)厚賀IC)は高速ネットワークの拡充による特定重要港湾苫小牧港、新千歳空港への物流の効率化等の支援を目的とした道路です。
 当工事は工事延長L=1,760mの区間で、豊郷トンネル(L=751.0m)の築造および道路土工(トンネルの起点側に切土区間、終点側に盛土区間)を行う工事です。(矢本 正道)

白音トンネル
北海道横断自動車道 白糠町 白音トンネル工事

【発注者】北海道開発局 釧路開発建設部

【工 期】平成24年9月7日~平成27年3月10日

【工事の目的】
北海道横断自動車道 本別~釧路間は、国土・地域ネットワークの構築により、釧路・根室圏と道央圏の連携強化を図り、物流の効率化や個性ある地域の形成及び円滑なモビリティの確保に寄与する道路です。
当工事は、本別JCTから釧路ICまでの65kmの区間のうち、延長714mのトンネルを建設する工事です。(岡本 雅之)

新宝浜トンネル
一般国道336号 広尾町 新宝浜トンネル北工事

【発注者】北海道開発局 帯広開発建設部

【工 期】平成24年2月7日~平成27年1月30日

【工事の目的】
国道336号線のうち黄金道路と呼ばれる約30kmの区間は海岸と断崖に挟まれた位置にあり、落石・土砂崩壊・波浪・雪崩により度々、通行止めとなっています。
当工事は、これらを解消し、安全な交通を確保するための防災工事です。(菅原 友也)

カラマントンネル工事
北海道横断自動車道 釧路市 カラマントンネル

【発注者】北海道開発局 釧路開発建設部

【工 期】平成23年10月5日~平成24年11月30日

【工事の目的】
この事業は、釧路圏と道央圏との間における高速交通ネットワークを形成し、物流・人流の効率化、円滑化を図ると同時に、一般国道38号の通行規制時の代替路として、安全で安心して暮らせる地域社会に貢献するための、北海道横断自動車道(本別町~釧路市)を建設する工事です。(児玉 彰夫)

第1北見ヶ丘トンネル
一般国道39号 北見市 第1北見ヶ丘トンネル工事

【発注者】北海道開発局 網走開発建設部

【工 期】平成21年10月21日~平成23年12月22日

【工事の目的】
この事業は北海道横断自動車道網走線と接続する一般国道39号北見道路を構築するものであり、オホーツク圏から道央圏に至る広域交通ネットワークを形成するとともに、北見市街を迂回するバイパスとして機能し、農水産品の物流支援、管内観光地や女満別空港へのアクセス向上を目的としています。(中田 利紀)

第2北見ヶ丘トンネル
一般国道39号 北見市 第2北見ヶ丘トンネル工事

【発注者】北海道開発局 網走開発建設部

【工 期】平成21年10月21日~平成23年2月28日

【工事の目的】
この事業は北海道横断自動車道網走線と接続する一般国道39号北見道路を構築するものであり、オホーツク圏から道央圏に至る広域交通ネットワークを形成するとともに、北見市街を迂回するバイパスとして機能し、農水産品の物流支援、管内観光地や女満別空港へのアクセス向上を目的としています。(児玉 彰夫)

炭山第2トンネル
北海道横断自動車道 浦幌町 炭山第2トンネル工事

【発注者】北海道開発局 帯広開発建設部

【工 期】平成19年6月21日~平成20年11月25日

【工事の目的】
この事業は北海道横断自動車道黒松内釧路線(本別~釧路)の地域間を短時間で結び、沿線地域の産業、経済、文化、観光等の発展及び振興を資する路線であり、その一部を国が直接施工する【新直轄方式】により高速道路を整備するものです。(中田 利紀)

総富地トンネル
樺戸(二期)農業水利事業 総富地頭首工総富地トンネル建設工事

【発注者】北海道開発局 札幌開発建設部

【工 期】平成18年9月20日~平成20年11月28日

【工事の目的】
この事業は月形町、浦臼町、新十津川町、雨竜町の4町の9,712haの水田・畑を受益とし、用水施設及び排水施設の整備を目的としています。
本工事は樺戸(二期)地区の事業計画に基づき、総富地頭首工を取水口とする注水工の内、2本の水路トンネルと河川部を鋼管で横断させるサイホンを構築する工事です。(斉藤 宏明)

大曲トンネル
北海道横断自動車道 白糠町 大曲トンネルその2工事

【発注者】北海道開発局 釧路開発建設部

【工 期】平成19年3月8日~平成20年3月27日

【工事の目的】
この工事は北海道横断自動車道黒松内釧路線(本別~釧路)の地域間を短時間で結び、沿線地域の産業、経済、文化観光等の発展及び振興を資する路線であり、その一部を国が直接施工する【新直轄方式】の道路トンネル工事です。 (川森 学)

新佐呂間トンネル
一般国道333号 佐呂間町 新佐呂間トンネル工事

【発注者】北海道開発局 網走開発建設部

【工 期】平成16年12月18日~平成20年3月18日

【工事の目的】
この工事は、平成13年10月4日の北陽岩盤崩落災害箇所と同様な地質構造の切土法面を迂回する延長5.7kmの防災工事で、ルクシ峠を越える箇所をショートカットする形で新設される道路トンネル工事です。(須田 隆志)

平成17年度北海道開発局優良工事等表彰(部長表彰)受賞

鹿鳴トンネル
一般国道274号 日高町 鹿鳴トンネル工事

【発注者】北海道開発局 室蘭開発建設部

【工 期】平成15年9月2日~平成17年1月19日

【工事の目的】
この工事は、日高町側3合目付近に位置しており、日勝峠の中でも道路線形、視界が非常に悪く、日勝峠の厳しい自然条件下での工事です。
工事の目的は、国道274号線の日勝峠における交通安全、道路防災面を改善する為に行う道路トンネル工事です。(阿部 忍)

ヌップ水路トンネル
雨竜川中央農業水利事業 多度志幹線用水路ヌップトンネル建設工事

【発注者】北海道開発局 札幌開発建設部

【工 期】平成14年5月30日~平成16年6月30日

【工事の目的】
この工事は雨竜川中央地区の事業計画に基づき、鷹泊ダムを取水口とする多度志幹線用水路の内、延長1,841mの水路トンネル工事です。
この事業は深川市、妹背牛町、秩父別町、雨竜町、沼田町の1市5町の10,258haの水田と257haの畑を受益とし、用水改良、畑地かんがい、排水改良を目的とした工事です。(斉藤 宏明)

太島内トンネル
一般国道231号 厚田村 太島内トンネル工事

【発注者】北海道開発局 札幌開発建設部

【工 期】平成11年6月30日~平成14年2月28日

【工事の目的】
国道231号は札幌と留萌の間を結ぶ重要な道路で、多くのトラックや観光客の車が行き交っています。
急峻な地形にトンネルが続く国道231号の難所・雄冬地域において、より安全なまちとまちを繋ぐ道路として、太島内トンネルに期待が寄せられています。(高橋 淳一)

石山トンネル
一般国道274号 清水町 石山トンネル工事

【発注者】北海道開発局 帯広開発建設部

【工 期】平成10年10月17日~平成11年11月30日

【工事の目的】
この工事は日勝峠十勝側8合目に位置する旧石山トンネルを迂回する道路トンネル工事です。
国道274号線は道東と道央を結ぶ重要な道路の一つであり、交通量の増大及び急勾配、旧石山トンネル付近での事故多発などを緩和縮小する目的で現道の複路線化に伴う工事です。(阿部 忍)

あかしやトンネル
札内川ダム建設事業の内 道道静内中札内線5工区8号トンネル建設工事

【発注者】北海道開発局 帯広開発建設部

【工 期】平成5年3月19日~平成7年3月15日

【工事の目的】
この工事は国内有数の清流札内川に建設される札内ダム建設に伴う道道静内中札内線の付け替え道路として建設される工事です。(市村 隆二)

にれトンネル
札内川ダム建設事業の内 道道静内中札内線第4工区6号トンネル建設工事

【発注者】北海道開発局 帯広開発建設部

【工 期】平成4年10月~平成6年3月

【工事の目的】
この工事は静内町と中札内村を結ぶ道道静内中札内線の内、国内有数の清流札内川上流部に建設される札内川ダムの建設に伴い付け替えられる道路8km区間内の延長383mのトンネル工事です。(市村 隆二)

みずきトンネル
札内川ダム建設事業の内 道道静内中札内線第4工区4号トンネル建設工事

【発注者】北海道開発局 帯広開発建設部

【工 期】平成2年8月~平成3年11月

【工事の目的】
この工事は静内町と中札内村を結ぶ道道静内中札内線の内、国内有数の清流札内川上流部に建設される札内川ダムの建設に伴い付け替えられる道路8km区間内の延長240mのトンネル工事です。(市村 隆二)

日勝トンネル
一般国道274号 清水町 日勝トンネル工事

【発注者】北海道開発局 帯広開発建設部

【工 期】平成2年6月~平成3年10月

【工事の目的】
この工事は道央と道東を結ぶ大動脈である国道274号線の日勝峠の頂上部に位置し、狭隘な旧トンネルを迂回して、急勾配・急カーブを緩和する延長722mのトンネル工事です。(市村 隆二)

緑資源機構

茂足寄トンネル
平成11年度置戸・阿寒線 第1工区開設工事(債務負担行為)

【発注者】緑資源機構北海道地方建設部

【工 期】平成11年9月18日~平成13年11月30日

【工事の目的】
この工事は足寄町茂足寄に位置する道路トンネル工事です。
網走管内置戸町と釧路管内阿寒町を結ぶ大規模林道置戸・阿寒線は、置戸、陸別、足寄、白糠、阿寒の5町を通過し、道東の林業、農畜産業の活性化と木材関連産業の大型化を目的とする事業です。(斉藤 宏明)

 ●関連工事の施工実績
平成10年度 置戸・阿寒線 第1工区開設工事
平成10年度 置戸・阿寒線 第1工区開設工事(国庫債務負担行為)
平成12年度 置戸・阿寒線 第1工区舗装工事

北海道建設部

幌子トンネル
道道美唄富良野線特定交付金(幌子トンネル)工事

【発注者】空知総合振興局 札幌建設管理部

【工 期】平成24年10月11日~平成28年1月29日

【工事の目的】
本工事は南空知地域と上川南部地域の短絡ルートを形成し、農林水産物流の利便性向上、地域ネットワークの構築、観光アクセス向上に寄与し、災害時等道路寸断の影響により孤立化する集落を解消することを目的とした工事です。(上田 靖)

小石川トンネル
小石川 広域河川改修工事(河川トンネル)

【発注者】オホーツク総合振興局 網走建設管理部

【工 期】平成22年12月16日~平成25年6月20日

【工事の目的】
北海道オホーツク総合振興局では、治水事業として、近年の大雨により多大な洪水被害を受け改修事業に取り組んでいる小石川(北見市)、無加川(北見市)、佐呂間別川(佐呂間町)、芭露川(湧別町)、斜里川(斜里町)、興部川(興部町)などの河川について、水辺や周辺の環境に配慮しながら改修整備を進め、洪水被害の解消に努めている。
このうち、小石川広域河川改修工事(河川トンネル)は、整備計画延長4,800mのうち、北見市柏陽町から公園町までの509mについて、シールド工法で河川トンネルを築造するものである。(澤柳 良輔)

萌平トンネル
道道留萌小平線 道路改良(萌平トンネル)工事

【発注者】北海道留萌土木現業所

【工 期】 平成19年10月11日~平成21年7月31日

【工事の目的】
この工事は、北海道の北西部に位置する留萌市春日町と小平町を結ぶ道道留萌小平線の道路トンネル工事で、札幌・留萌から稚内方面に通じる国道233号の異常気象、災害時における通行不能時の代替ルートとして、昭和17年に完成した旧線の鉄道トンネルを拡幅する工事です。(市村 隆二)

金八トンネル
道道紋別丸瀬布線 道路改良(金八トンネル)工事

【発注者】北海道網走土木現業所

【工 期】 平成18年3月22日~平成21年3月20日

【工事の目的】
道道紋別丸瀬布線は、オホーツク海沿岸部と上川地方とを連絡し、国道238号線と国道333号線の短絡路として両国道を補完し地域の交通ネットワークを形成しています。しかし、当路線のうち紋別市と丸瀬布の行政界に位置する金八峠の約9km区間は、幅員4mと狭小な砂利道となっており、急勾配、急カーブといった条件から冬期間通行止め(大型車は、通年通行止め)となっています。これを解消するための道路改良事業のうち、金八トンネルは、その中心的な構造物であり延長1,752mのNATM工法(発破掘削)によるトンネル新設工事です。(高橋 淳一)

昆布森トンネル
道道根室浜中釧路線 道路改良(昆布森トンネル)工事

【発注者】北海道釧路土木現業所

【工 期】平成15年10月23日~平成17年1月30日

【工事の目的】
道道根室浜中釧路線は線形が厳しく、且つ急勾配となっている為、冬期間のスリップ事故等が起こっています。よって線形改善を計画して安全で事故の起きない線形へ改善するためのトンネル新設工事です。(高橋 淳一)

音調津トンネル
道道音調津陣屋線 道路改良(音調津トンネル)工事

【発注者】北海道帯広土木現業所

【工 期】平成13年9月27日~平成16年3月19日

【工事の目的】
この工事は広尾町音調津、一般国道336号(黄金道路)より内陸へ約1.5kmに位置する総延長486mの道路トンネル工事です。
広尾町陣屋と音調津を結ぶこの路線は、一般国道336号(黄金道路)「異常気象時通行止め」による不通時に広尾町音調津地区が陸の孤島状態となってしまうことを解消する役割を担う道路です。(川森 学)

モセカルベツトンネル
道道知床公園羅臼線 道路改良(モセカルベツトンネル)工事

【発注者】北海道釧路土木現業所

【工 期】平成11年12月17日~平成14年3月20日

【工事の目的】
この工事は羅臼市街地から約9kmに位置し、平成6年10月4日に起きた北海道東方沖地震の際に、大規模な岩盤崩落事故により、9日間にも及ぶ全面通行止めとなった、第一モセカルベツ覆道の代替ルートとして建設されたトンネル工事です。(岡本 雅之)

公南弥生トンネル
3・3・8弥生通(1工区)改良工事トンネル工

【発注者】北海道帯広土木現業所

【工 期】平成11年10月15日~平成13年3月23日

【工事の目的】
この工事は弥生通りの内、道道八千代帯広線から市道公園東通線区間のボックストンネルを主体とする道路改良工事です。
弥生通りは帯広圏を東西に走り、国道236号線、道道八千代帯広線、弥生新道へと結ぶ新環状ルートで帯広市内の交通の緩和と物流機能の促進を目的とした工事です。(木幡 彰夫)

 ●関連工事の施工実績
債 3・3・8弥生通(1工区)改良工事 ― 平成10年度施工
3・3・8弥生通(1工区)改良工事 ― 平成10年度施工
3・3・8弥生通(1工区)改良工事(補正) ― 平成11年度施工

千代田トンネル
工債 帯広浦幌線改良工事(千代田トンネル)

【発注者】北海道帯広土木現業所

【工 期】平成7年10月18日~平成9年3月10日

【工事の目的】
この工事は、池田町の千代田堰堤横に位置し、迂回している現道をトンネルにより直線化し、交通安全を確立する道路トンネル工事です。
又、道道帯広浦幌線は管内有数の観光地である十勝川温泉・千代田堰堤への唯一の生活・観光路となっているため、第三者に迷惑が掛からぬよう細心の注意を払って施工しました。(斉藤 宏明)

湖畔トンネル
鹿追糠平線道路改良(湖畔トンネル)工事

【発注者】北海道帯広土木現業所

【工 期】平成3年8月1日~平成5年3月20日

【工事の目的】
この工事は然別湖畔温泉の入口に位置しており、土被りが薄いことや温泉ホテルに近接するなど難易度の高いトンネル工事です。(川森 学)

独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構

新茂辺地トンネル
北海道新幹線、新茂辺地トンネル(西)他

【発注者】独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構

【工 期】平成21年3月13日~平成25年5月31日

【工事の目的】
北海道新幹線は、新青森駅と札幌駅間を結ぶ延長約360kmの整備新幹線であり、当工事は、木古内駅周辺から新函館駅(仮称)の新設区間のほぼ中間に位置し、トンネル工事(L=650m)、橋りょう工事(L=186m)、土路盤工事(L=231m)を施工するものです。(石間 義行)