帯広市内の各中学校へ陰圧テントを貸し出しました。
7月に入り全国的に気温が上昇し、帯広市では災害級の猛暑を記録しました。こうした状況を受け、弊社では令和7年7月23日(水)に帯広市立帯広第八中学校へ医療用陰圧テント(冷房設備付き)を貸し出しましたところ、生徒の皆様や学校関係者の方々から大変ご好評をいただきました。
この取り組みが市内各中学校に伝わり、8月に入っても依然として厳しい暑さとなる日があることから、屋内屋外問わずさまざまな部活動の熱中症対策として、帯広市教育委員会を通じて複数の中学校より貸し出しのご依頼をいただきました。
弊社では地域の子どもたちの安全を最優先に考え、弊社の陰圧テントを有効活用していただいております。
学 校 名 | 期間 |
帯広市立西陵中学校 | 令和 7年 7月28日(月)~ 8月18日(月) |
帯広市立帯広第七中学校 | 令和 7年 7月29日(火)~ 8月 5日(火) |
帯広市立帯広第五中学校 | 令和 7年 7月30日(木)~ 8月 6日(水) |
帯広市立帯広第一中学校 | 令和 7年 8月 1日(金)~ 8月18日(月) |
帯広市立帯広第四中学校 | 令和 7年 8月 5日(火)~ 8月19日(火) |
帯広市立翔陽中学校 | 令和 7年 8月 6日(水)~ 8月19日(火) |
帯広市立大空学園義務教育学校 | 令和 7年 8月25日(月)~ |
テントを利用した生徒からは「涼しくて快適」「集中して練習に取り組める」といった声が聞かれ、練習の合間の休憩時間や水分補給時の避暑場所として熱中症予防に大いに活用していただきました。また、指導者の方々からも「安心して練習に集中できる環境が整った」とのお言葉をいただいております。
今後も弊社は、創始者遺訓である「世の為人の為につくせ」の精神のもと、地域が必要としている取り組みに対し、地域に寄り添い、地域に根差した活動を継続してまいります。
- 帯広市立西陵中学校
- 帯広市立帯広第七中学校
- 帯広市立帯広第五中学校
- 帯広市立帯広第一中学校
- 帯広市立帯広第四中学校
- 帯広市立翔陽中学校
- 帯広市立大空学園義務教育学校