国内初「水素専焼ジェットヒーター」実証実験報告会を実施しました。

弊社はこの度、日工株式会社様(本社:兵庫県明石市)および株式会社カナモト様(本社:札幌市)と開発中である日本初の水素ジェットヒーター「Hydro H2eat(ハイドロヒート)」の実証実験に成功し、令和6年2月28日(水)に弊社において実証実験報告会を実施いたしました。

弊社は、建設業界におけるカーボンニュートラルへの挑戦や地域で製造する水素エネルギーの普及を目的として、日工㈱様および㈱カナモト様とともに日本初となる水素専焼ジェットヒーターの実用化に向けて、昨年3月より開発を進めております。
北海道では、豊富な再生可能エネルギー資源や森林などの吸収源を最大限に活用しつつ、脱炭素化と経済の活性化や持続可能な地域づくりを同時に進める「ゼロカーボン北海道」の実現を目指し、各種施策を展開しております。なかでも十勝地区では、家畜ふん尿由来のカーボンニュートラル水素を製造するしかおい水素ファーム(鹿追町)を起点に、地産地消を前提としたカーボンニュートラル水素の利用促進が進んでおりますが、価格が高額であることから産業への有効活用が進まず、活用先を模索している状況でした。
そこで弊社は、水素エネルギーの地産地消につなげるため、このカーボンニュートラル水素を活用した現場の脱炭素化を考え、寒冷地の建設現場で必需品ともいえるジェットヒーターに着目しました。ジェットヒーターは、寒冷地の建設現場において防寒やコンクリートの凍結などによる品質低下を防ぐために使用されているものであり、使用時に大量の燃料を必要としないことから、導入ハードルが低く作業者の安全性の向上にも貢献できると考え、水素を燃料とするアスファルトプラントの製造技術を有する日工㈱様に水素を燃料とするジェットヒーターの開発を依頼しました。

約6か月の開発期間を経て試作機が完成し、日工㈱様の工場での試運転を経て、令和6年2月6日(火)~9日(金)に実証実験を行いました。
実証実験は、弊社が施工している現場のうち、国内有数の寒冷地である陸別町の山間部と、別条件として幕別町の川辺の2か所で行い、寒冷地コンクリート養生の現場をイメージした囲いの中で、同条件で灯油を燃料とする従来型と水素ジェットヒーターを24時間連続で稼働させて性能を比較しました。
実験結果につきましては、20~70℃の範囲で一定の温度を保ち、従来型と同等の能力があることを確認しました。また、燃焼時に発生する水により従来型に比べて周囲の湿度が約20%上昇し、温度と湿度の面でコンクリート養生に適した環境をつくれることも確認できました。加えて、二酸化炭素排出量が従来型に対し(陸別町試験ヤード:115.8Kg、幕別町試験ヤード:91.4Kg)水素ジェットヒーターでは0Kgに抑えられることや、化石燃料を使用しないため無臭であること、不完全燃焼により一酸化炭素を排出しないため安全性に優れていることも確認できました。この結果から、寒冷地の建設現場だけではなく、屋外イベントや学校等の空間暖房器具として一般の方に向けて展開できると期待しております。実験にあたり、場所を快く提供していただいた北海道開発局帯広開発建設部様および北海道十勝総合振興局帯広建設管理部様に感謝申し上げます。

今回実証実験を行った水素ジェットヒーターにつきましては、業界全体への普及に向けて引き続き本体の軽量化や燃焼効率の改良を進め、令和6年度冬季に弊社の一部工事現場において導入し、再度実験を行うことを予定しております。
今後とも、各社と協力しながら水素ジェットヒーターの早期実用化および一般販売、水素の利用拡大による低価格化を目指し、建設業界におけるカーボンニュートラルや水素エネルギーの地産地消に取り組んで参ります。

執行役員副社長  戸松 義博

TVニュースで実施の様子が放送されました
NHKニュース(NHKのサイトへ移動します)

日工株式会社様プレスリリースはこちらから