帯広広尾自動車道 芽室町 士狩大橋耐震補強工事
工事場所 | 芽室町 |
---|---|
発注者 | 北海道開発局 帯広開発建設部 |
工期 | 令和3年6月18日~令和4年6月10日 |
受注者 | 宮坂建設工業株式会社 |
現場代理人 | 岡本 雅之 |
工事概要 | 橋梁保全工事 工事製作工-制震工製作工 1式、検査路製作工 1式 橋梁保全工事 橋梁付属物工-制震工 1式、検査路工 1式 構造物撤去工-運搬処理工 1式 仮設工-足場・防護工 1式、交通管理工 1式 |
工事説明 | 士狩大橋は、国土強靭化対策の一環で緊急輸送路に位置付けられるE60帯広広尾自動車道高規格道路重要路線であります。当工事は、十勝沖地震と同等以上の大規模地震においても、軽微な損傷に留まり迅速に進行可能とする耐震補強工事です。 |

現場代理人コメント
本工事は、E60帯広広尾自動車道の士狩大橋P2橋脚とP3橋脚の上部構造物と下部構造物間に制震ダンパー設置することにより、地震による揺れを吸収し、地震の力を他の力に変え地震による桁への被害の軽減を目的としております。工事に当たっては、河川への環境保全に努めると共に、円滑な工事資機材の搬入計画を立案し、通行利用している皆様への影響を最小限とするよう工事管理を実施し、早期完工を目指します。- 大型特殊橋梁点検車によるアンカー設置作業状況(7月)
- 大型特殊橋梁点検車によるアンカー設置作業状況(7月)
- 車線規制状況下り車線(7月)
- 安全祈願祭実施(7月)
- 吊り足場設置状況(8月)
- 地域貢献芽室神社清掃活動(8月)
- 地域貢献芽室公園ベンチ設置状況(8月)
- 地域貢献芽室公園ベンチ設置完了(8月)
- 棚足場組立完了P3橋脚(9月)
- 棚足場組立完了P3橋脚(9月)
- 芽室神社清掃奉仕感謝状授与(9月)
- 芽室町公園ベンチ設置感謝状授与(9月)
- P3橋脚 既設コンクリート削孔状況(作業鉄筋センサー付)(10月)
- P3橋脚 既設コンクリート削孔完了(10月)
- 削孔 3D調査 キャリブレーション(12月)
- 削孔 3D調査 キャリブレーション(12月)
- 削孔 3D調査 調査状況(12月)
- 削孔 3D調査 調査状況(12月)