石狩川改修工事の内 島松川築堤護岸外工事
工事場所 | 恵庭市 |
---|---|
発注者 | 北海道開発局 札幌開発建設部 |
工期 | 令和2年10月9日~令和3年3月19日 |
現場代理人 | 鈴木 利行 |
工事概要 | 工事延長 L≒ 800m 1)河川土工 掘削(1) V≒17,800m3 掘削(2)(攪拌用) V≒10,100m3 盛土 V≒2,100m3 土砂混合攪拌 V≒30,400m3 2)地盤改良工 中圧噴射攪拌(改良長11.4m) N=80本 3)法覆護岸工 張芝(生芝) A≒1,100m2 大型連節ブロック(シャックル式)300kg/m A≒11,130m2 4)光ケーブル配管工 光ケーブル配管(撤去・再設置) L≒80m |
工事説明 | 当該工事は、千歳川流域の広大な低平地の河川氾濫による浸水を防ぎ、河川の適正な利用及び流水の正常な機能を維持する事を目的に、島松川右岸築堤を法覆護岸・中圧噴射攪拌による補強及び盛土材を造成する工事です。 |

現場代理人コメント
この工事は、近年多発する大雨等による洪水被害を抑制する目的で島松川築堤を法覆護岸工により補強を行う工事です。吊り荷作業や資機材運搬作業が主となりますので、クレーン災害・交通災害を防止するため作業従事者全員への教育指導を徹底し、無災害での工事完成を目指します。また、地域の皆様方にはご迷惑をかけぬようコミュニケーションを大切にいたします。イメージ動画
- 着手前写真(法覆護岸工)
- 同アングルCIMモデル
- 着手前写真(盛土箇所・地盤改良工)
- 同アングルCIMモデル
- 着手前写真(掘削箇所)
- 同アングルCIMモデル
- 同アングルCIMモデル