魅力発信エリア 道の駅整備事業 建設工事
工事場所 | 北海道河東郡音更町字音更西2線1-2の内、字音更西3線2-2の内、字下音更北9線西16-1、西25-1の内 |
---|---|
発注者 | 音更町 |
設計 | 株式会社アトリエブンク |
監理 | 株式会社アトリエブンク |
工期 | 令和02年06月24日~令和03年12月10日 |
受注者 | 宮坂・村上・ジオックス特定建設工事共同企業体 |
現場代理人 | 後藤 智宏 |
工事概要 | 用 途 :飲食店 構造・規模:木造一部鉄骨造 平屋 建築面積 :2,128.46㎡ 延床面積 :1,998.82㎡ |

現場代理人コメント
当工事は、DBO事業方式(設計、建設、運営及び維持管理業務を民間事業者に一括発注する方式)で新たに道の駅を建設する工事になります。新たな道の駅は道東及び十勝の玄関口として、食と体験を基に人々が賑わい、交流拠点施設とすることをコンセプトにしています。又、災害時には道路利用者の一時避難場所として、非常用発電設備や非常用井水浄化装置を備えています。
工事の際は、交通量の多い国道や、年間60万人が訪れる隣接する柳月様のお客様の安全には十分配慮し施工いたします。又、音更町様と連携し、この道の駅に訪れる方々に喜んでいただける施設になるよう、無事故・無災害での完成を目指します。
音更町 魅力発信エリア・道の駅整備事業建設工事 特設サイトは こちら