十勝川改修工事の内 音更築堤堤防保護外工事

工事場所 音更町ほか
発注者 北海道開発局 帯広開発建設部
工期 令和5年4月1日~令和6年3月15日
受注者 宮坂建設工業株式会社
現場代理人 中田 利紀
工事概要 【音更地区】
  掘削・整地工5,000m3、根固めブロック工4,704個、水位観測施設改修一式、
  工事用道路工一式
【東帯広樋門地区】
  種子散布390m2、アスファルト舗装工365m2
【柳町樋門地区】
  種子散布590m2、アスファルト舗装工159m2
工事説明 本工事目的は、十勝・音更川の流水エネルギーによる洗掘・侵食による堤防の決壊・洪水はん濫を防止するため、必要区間についての堤防の保護対策工事及び十勝川インフォメーションセンターの老朽化に伴う改修と耐震性能の向上を目的とした工事です。
中田 利紀

現場代理人コメント

本工事は音更町・帯広市の多くの人々が工事区域を利用している中での施工となるため、環境保全に努めると共に円滑な工事資機材の搬入計画を立案し、地域の皆様への影響を最小限にとどめるよう施工時間・施工方法を工夫し安全管理を確実に行います。特に音更地区については、河川敷地利用者への専用ホームページ開設及び近隣住民への工事説明資料を配布し工事の必要性と情報を発信して円滑に工事を進めます。

着手前および概要図(音更地区)

着手前および概要図(東帯広樋門地区)

着手前および概要図(柳町樋門地区)

着手前および概要図(水位観測施設改修)

安全祈願祭(4月)

【音更地区】準備工 すき取完了(5月)

【東帯広樋門地区】舗装完了・植生工養生(5月)

【柳町樋門地区】路盤整正・植生工養生(5月)

掘削状況 音幌橋から下流(6月)

掘削整地状況 音幌橋から上流(6月)

水位観測所 外部足場完成(6月)

音更地区:SP1283.5~ 根固めブロック布設状況(7月)

音更地区:SP1700付近 根固め布設(7月)

音更地区:音幌橋下根固めブロック施工状況(7月)

音更地区 SP1638~SP1850 整地完了(8月)

音更地区 SP1900~BP 根固め布設完了(8月)

音更地区 音幌橋歩道舗装・植生完了(8月)

水位観測所 外壁工事完成(8月)

音更地区 SP1900~BP 整地完了(9月)

水位観測所 完成(9月)

水位観測所 完成(9月)

インフォメーションセンター外構整備:完了(10月)

インフォメーションセンター外構整備:旧橋台整備完了(10月)

音更地区:植生復元状況(10月)

掘削状況 SP1900~(11月)

根固めブロック布設状況   SP1900~(11月)